日语

编辑
词中汉字
ことわ
五年级
训读
其他表记
斷る (旧字体)
断わる

词源

编辑

(こと) (koto语言) + () (waru切断)[1][2]

发音

编辑
  • 断る”活用形的东京音音调
来源:线上日语音调词典
词干形式
终止形
连体形
断る とわ [kòtówáꜜrù]
命令形 断れ とわ [kòtówáꜜrè]
关键构式
被动形 断られる とわられ [kòtówáráréꜜrù]
使役形 断らせる とわらせ [kòtówáráséꜜrù]
可能形 断れる とわれ [kòtówáréꜜrù]
意志形 断ろう とわろ [kòtówáróꜜò]
否定形 断らない とわらない [kòtówáráꜜnàì]
否定过去形 断らなかった とわらなかった [kòtówáráꜜnàkàttà]
尊敬形 断ります とわりま [kòtówárímáꜜsù]
完成形 断った とわった [kòtówáꜜttà]
接续形 断って とわって [kòtówáꜜttè]
条件形 断れば とわれば [kòtówáꜜrèbà]

动词

编辑

(ことわ) (kotowaru) 他动词 五段 (连用形 (ことわ) (kotowari),过去式 (ことわ)った (kotowatta))

  1. 拒绝谢绝
    面会(めんかい)(ことわ)
    menkai o kotowaru
    谢绝会面。
    だが(ことわ)
    Daga kotowaru!
    但是我拒绝
  2. 预先通知
    欠席(けっせき)(まえ)もって(ことわ)
    kesseki o maemotte kotowaru
    事先告知不能出席。
    本題(ほんだい)(はい)(まえ)(ことわ)っておく
    hondai ni hairu mae ni kotowatte oku
    开始主题之前先给点提示
  3. 讲明
    出席(しゅっせき)できなかったことを(ことわ)ってくる
    shusseki dekinakatta koto o kotowatte kuru
    讲明没能出席的原因。

活用

编辑

参考资料

编辑
  1. 1988年国語大辞典(新装版)(日语),东京小学馆
  2. 2.0 2.1 2006大辞林 (大辞林),第三版(日语),东京三省堂ISBN 4-385-13905-9