正当
漢語
編輯關於「正当」的發音和釋義,請見「正當」。 (此詞是「正當」的簡化字。) |
日語
編輯發音1
編輯詞中漢字 | |
---|---|
正 | 当 |
せい 一年級 |
とう 二年級 |
漢音 |
其他表記 |
---|
正當 (舊字體) |
形容詞
編輯正当 • (seitō) ←せいたう (seitau)?ナ形 (連體形 正当な (seitō na),連用形 正当に (seitō ni))
- 正當的
使用說明
編輯- 不可與正統混淆。
活用
編輯「正当」的活用形
基本形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 正當だろ | せいとうだろ | seitō daro |
連用形 | 正當で | せいとうで | seitō de |
終止形 | 正當だ | せいとうだ | seitō da |
連体形 | 正當な | せいとうな | seitō na |
仮定形 | 正當なら | せいとうなら | seitō nara |
命令形 | 正當であれ | せいとうであれ | seitō de are |
主要活用形 | |||
簡體否定 | 正當ではない 正當じゃない |
せいとうではない せいとうじゃない |
seitō de wa nai seitō ja nai |
簡體過去 | 正當だった | せいとうだった | seitō datta |
簡體過去否定 | 正當ではなかった 正當じゃなかった |
せいとうではなかった せいとうじゃなかった |
seitō de wa nakatta seitō ja nakatta |
敬體 | 正當です | せいとうです | seitō desu |
敬體否定 | 正當ではありません 正當じゃありません |
せいとうではありません せいとうじゃありません |
seitō de wa arimasen seitō ja arimasen |
敬體過去 | 正當でした | せいとうでした | seitō deshita |
敬體過去否定 | 正當ではありませんでした 正當じゃありませんでした |
せいとうではありませんでした せいとうじゃありませんでした |
seitō de wa arimasen deshita seitō ja arimasen deshita |
連接形 | 正當で | せいとうで | seitō de |
假定形 | 正當なら(ば) | せいとうなら(ば) | seitō nara (ba) |
暫定形 | 正當だったら | せいとうだったら | seitō dattara |
推量形 | 正當だろう | せいとうだろう | seitō darō |
連用形 | 正當に | せいとうに | seitō ni |
程度形 | 正當さ | せいとうさ | seitōsa |
語幹形態 | ||||
---|---|---|---|---|
未然形 | 正當なら | せいとうなら | seitounara | |
連用形 | 正當に[1] 正當なり[2] |
せいとうに せいとうなり |
seitouni seitounari | |
終止形 | 正當なり | せいとうなり | seitounari | |
連體形 | 正當なる | せいとうなる | seitounaru | |
已然形 | 正當なれ | せいとうなれ | seitounare | |
命令形 | 正當なれ | せいとうなれ | seitounare | |
關鍵構式 | ||||
否定形 | 正當ならず | せいとうならず | seitounarazu | |
對比連接詞 | 正當なれど | せいとうなれど | seitounaredo | |
因果連接詞 | 正當なれば | せいとうなれば | seitounareba | |
條件連接詞 | 正當ならば | せいとうならば | seitounaraba | |
過去式 (第一手消息) | 正當なりき | せいとうなりき | seitounariki | |
過去式 (第二手消息) | 正當なりけり | せいとうなりけり | seitounarikeri | |
副詞 | 正當に | せいとうに | seitouni | |
[1]無助動詞 [2]有助動詞 |
名詞
編輯衍生詞
編輯- 正当化 (seitōka)
發音2
編輯詞中漢字 | |
---|---|
正 | 当 |
しょう 一年級 |
とう 二年級 |
吳音 |
其他表記 |
---|
正當 (舊字體) |
形容詞
編輯正当 • (shōtō) ←しやうたう (syautau)?ナ形 (連體形 正当な (shōtō na),連用形 正当に (shōtō ni))
- 正當的
活用
編輯「正当」的活用形
基本形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 正當だろ | しょうとうだろ | shōtō daro |
連用形 | 正當で | しょうとうで | shōtō de |
終止形 | 正當だ | しょうとうだ | shōtō da |
連体形 | 正當な | しょうとうな | shōtō na |
仮定形 | 正當なら | しょうとうなら | shōtō nara |
命令形 | 正當であれ | しょうとうであれ | shōtō de are |
主要活用形 | |||
簡體否定 | 正當ではない 正當じゃない |
しょうとうではない しょうとうじゃない |
shōtō de wa nai shōtō ja nai |
簡體過去 | 正當だった | しょうとうだった | shōtō datta |
簡體過去否定 | 正當ではなかった 正當じゃなかった |
しょうとうではなかった しょうとうじゃなかった |
shōtō de wa nakatta shōtō ja nakatta |
敬體 | 正當です | しょうとうです | shōtō desu |
敬體否定 | 正當ではありません 正當じゃありません |
しょうとうではありません しょうとうじゃありません |
shōtō de wa arimasen shōtō ja arimasen |
敬體過去 | 正當でした | しょうとうでした | shōtō deshita |
敬體過去否定 | 正當ではありませんでした 正當じゃありませんでした |
しょうとうではありませんでした しょうとうじゃありませんでした |
shōtō de wa arimasen deshita shōtō ja arimasen deshita |
連接形 | 正當で | しょうとうで | shōtō de |
假定形 | 正當なら(ば) | しょうとうなら(ば) | shōtō nara (ba) |
暫定形 | 正當だったら | しょうとうだったら | shōtō dattara |
推量形 | 正當だろう | しょうとうだろう | shōtō darō |
連用形 | 正當に | しょうとうに | shōtō ni |
程度形 | 正當さ | しょうとうさ | shōtōsa |
語幹形態 | ||||
---|---|---|---|---|
未然形 | 正當なら | しょうとうなら | syoutounara | |
連用形 | 正當に[1] 正當なり[2] |
しょうとうに しょうとうなり |
syoutouni syoutounari | |
終止形 | 正當なり | しょうとうなり | syoutounari | |
連體形 | 正當なる | しょうとうなる | syoutounaru | |
已然形 | 正當なれ | しょうとうなれ | syoutounare | |
命令形 | 正當なれ | しょうとうなれ | syoutounare | |
關鍵構式 | ||||
否定形 | 正當ならず | しょうとうならず | syoutounarazu | |
對比連接詞 | 正當なれど | しょうとうなれど | syoutounaredo | |
因果連接詞 | 正當なれば | しょうとうなれば | syoutounareba | |
條件連接詞 | 正當ならば | しょうとうならば | syoutounaraba | |
過去式 (第一手消息) | 正當なりき | しょうとうなりき | syoutounariki | |
過去式 (第二手消息) | 正當なりけり | しょうとうなりけり | syoutounarikeri | |
副詞 | 正當に | しょうとうに | syoutouni | |
[1]無助動詞 [2]有助動詞 |
名詞
編輯正当 • (shōtō) ←しやうたう (syautau)?